HOME
日時:2017年08月30日(水)19:00キックオフ 会場:等々力陸上競技場
試合終了
試合終了
川崎フロンターレ
2
0─0
2─0
0
FC東京
2017 J LEAGUE YBC LEVAIN CUP
vs.F.C. TOKYO
2017 YBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 vs.FC東京:開催データ | |||||
---|---|---|---|---|---|
入場者数 | 天候 | 気温 | 湿度 | ピッチ状態 | |
10,998人 | 曇、弱風 | 27.0℃ | 86% | 全面良芝、水含み | |
試合時間 | コミッショナー | 主審 | 副審 | 副審 | |
90分 | 猿沢 茂 | 木村 博之 | 名木 利幸 | 今岡 洋二 | |
追加副審 | 追加副審 | 第4の審判員 | 記録員 | ||
今村 義朗 | 高山 啓義 | 数原 武志 | 大高 常勝 |
川崎フロンターレ[ホーム] | チーム | [アウェイ]FC東京 |
---|---|---|
2 |
0 前半 0 |
0 |
鬼木 達 | 監督 | 篠田 善之 |
─ > ─ | 勝点 | ─ > ─ |
家長 昭博 74分 |
得点 選手/時間 |
選手名 | 番 号 |
シュート数 | ポジ ション |
シュート数 | 番 号 |
選手名 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
45 | 90 | 計 | 計 | 90 | 45 | |||||
新井 章太 | 30 | 0 | 0 | 0 | GK | 0 | 0 | 0 | 33 | 林 彰洋 |
田坂 祐介 | 6 | 0 | 1 | 1 | DF | 0 | 0 | 0 | 22 | 徳永 悠平 |
奈良 竜樹 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 吉本 一謙 | |
エドゥアルド | 23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 丸山 祐市 | |
エドゥアルド ネット | 21 | 0 | 0 | 0 | MF | 0 | 0 | 0 | 10 | 梶山 陽平 |
板倉 滉 | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26 | 柳 貴博 | |
ハイネル | 22 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 37 | 橋本 拳人 | |
森谷 賢太郎 | 19 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 米本 拓司 | |
家長 昭博 | 41 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 | 太田 宏介 | |
長谷川 竜也 | 16 | 0 | 0 | 0 | ||||||
森本 貴幸 | 9 | 0 | 1 | 1 | FW | 2 | 1 | 1 | 9 | ピーター ウタカ |
1 | 1 | 0 | 13 | 大久保 嘉人 | ||||||
GK/チョン ソンリョン | 1 | 0 | SUB | 0 | 1 | GK/大久保 択生 | ||||
DF/車屋 紳太郎 | 7 | 0 | 0 | 0 | 36 | DF/山田 将之 | ||||
MF/大島 僚太 | 10 | 0 | 0 | 21 | MF/ユ インス | |||||
MF/狩野 健太 | 25 | 0 | 0 | 25 | MF/小川 諒也 | |||||
MF/中村 憲剛 | 14 | 0 | 0 | 0 | 38 | MF/東 慶悟 | ||||
MF/阿部 浩之 | 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | 15 | FW/永井 謙佑 | |||
FW/小林 悠 | 11 | 1 | 1 | 0 | 0 | 20 | FW/前田 遼一 |
経過 | 番 号 |
得点選手 | 分 | 得点経過 | 分 | 得点選手 | 番 号 |
経過 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PK 41 左足S |
41 | 家長 昭博 | 74 | |||||
右 41 → 11 → 41 ~ 中央 左足S |
41 | 家長 昭博 | 90 |
[得点経過の記号の意味]〜:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート
OUT | → | IN | 分 | 交代選手 | 分 | IN | ← | OUT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 長谷川 竜也 | → | 7 車屋 紳太郎 | 82 | 70 | 15 永井 謙佑 | ← | 9 ピーター ウタカ | |
9 森本 貴幸 | → | 11 小林 悠 | 86 | 74 | 38 東 慶悟 | ← | 10 梶山 陽平 | |
22 ハイネル | → | 8 阿部 浩之 | 90+1 | 79 | 20 前田 遼一 | ← | 7 米本 拓司 |
警告・退場 | |
---|---|
選手名/理由 | 分 |
C2 19 森谷 賢太郎 | 58 |
C2 22 ハイネル | 89 |
45 | 90 | 計 | データ | 計 | 90 | 45 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 9 | シュート | 5 | 4 | 1 |
1 | 8 | 9 | GK | 6 | 3 | 3 |
5 | 2 | 7 | CK | 4 | 1 | 3 |
1 | 3 | 4 | 直接FK | 12 | 9 | 3 |
1 | 0 | 1 | 間接FK | 1 | 1 | 0 |
1 | 0 | 1 | オフサイド | 1 | 1 | 0 |
0 | 1 | 1 | PK | 0 | 0 | 0 |
警告・退場 | |
---|---|
分 | 選手名/理由 |
注1:オフサイド欄の数値は、間接FK数のうちオフサイドによるものを表している。
注2:*はハーフタイムなどのインターバル中、あるいはPK戦中を意味する。
最近の試合結果と予定 | ||
---|---|---|
川崎 | F東京 | |
3試合前 | ||
2試合前 | ||
前節 | ||
─ | 次節 | ─ |
─ | 2試合後 | ─ |
試合後、あなたが選んだMOMをモバフロで
採点! あなたがチェックしたポイントも、
どんどんコメントしてください!!
採点に参加すると、1位に選ばれた選手の
サイン入生写真など、豪華賞品が当たります!
新井選手の1対1の場面でのスーパーセーブは大きかった。お互いリスクをかけずに時間が過ぎていくなかで森本選手が得たPKを家長選手が決めたことで相手が前がかりになり、スペースができたことで、しっかり守ってからカウンターという形が後半の終盤は見られた。MVPには2得点の家長選手を選んだ。(うちだ)/今日の試合は家長選手と新井選手!!危ない場面をしっかり止めて、決めるべきところでしっかり決めた結果!でももっと点を取れたと思う!このメンバーで失点ゼロで勝ちきれたのは大きい!日曜もしっかり勝ってタイトルに向かって突き進みましょう!(まき)
今節のあんたが大賞は、難しい試合展開を打開したPKと、終了間際のビューティフルゴールの2得点を決めた家長昭博選手です!!
ふくしまの米 勝利ボーナス賞は選手全員に贈られます!
カスペルスキー様ご協力のもと、無失点での勝利に最も貢献した選手へ送られます! 今節は、久々の出場ながらも落ち着いてプレーに加えてビッグセーブも見せ、完封勝利に大きく貢献した新井章太選手です!
中2日だが、フレッシュな選手が多く出る試合になる。リーグ戦もACLもあってタイトな日程なので、総合力が試される試合になる。自分や普段出ていない選手がアピールしてやれれば良いと思う。相手も攻撃力があり、個が強い。FC東京は、ヨシトさん(大久保嘉人)が落ちてボールをさばきに来る。前線が落ちたときに、誰が見るのか。スライドやマークの受け渡しをうまくやらないと、突かれてしまう。ベストはボールの出しどころを…
前を向いて自分の良さを出せるように。背後に抜けるなり、足元で受けて前を向くプレーを意識したい。中に入ったほうがいいときは中に行くし、外に張ったほうがいいときは開いて仕掛ける。背後を狙うのも、前を向くための一つの手段だが、まずは背後を狙う。背後を狙うことによって広がったラインの間でボールを引き出す。裏を狙いたいなら、足元で引き出すことが大事。リーグでやっているサッカーがメンバーが変わっても体現で…
タイトルが獲れる大会なので、とにかく勝つためにやるだけ。メンバーが変わるかもしれないが、全員がしっかり準備をしていると思う。ポジションがどこになるのかわからないが、どこで出ても準備はしてきたつもり。チームとしては点を取って勝つことが一番。アウェイゴールがあるが、守備、守備で入るのは良くないし、点を取らなければ勝てない。うちがボールを握って攻撃を仕掛けていくことで、失点のリスクが減る。ただ、自分…
自分にとっては勝負どき。チームが良い状態だし、自分が入って崩さずにしっかりできればと思う。FC東京は、個人個人で揃っているチーム。1対1が激しくなると思っているので、自分のところで負けないように潰したいと思っている。ヨシトさん(大久保嘉人)には逆に意識して潰しに行く。文句を言われても行く。ただ、うまい選手だし、そこはずっと一緒にやっていて一番よくわかっている。ボールを持たせたら怖い選手なので、コ…
いつも通りにやること。特に構えることもなく、リーグ戦でも自分が試合に入っている気持ちでやっている。いつも通りを出せれば相手は抑えられると思っている。FC東京の前線はヨシトさん(大久保嘉人)、前田(前田遼一)さん、ウタカ(ピーター ウタカ)がいる。最近、ヨシトさんはシュートを打つ側には回っていない。ラストパスを出しているし、スルーパスを出している。神戸戦や浦和戦もそうだし、ああいうボールが嫌だし、…
前線3人だけの連携だけではなく、ケンタロウ(森谷賢太郎)にはたくさんボールを触ってゲームを作ってもらいたいし、各々がしっかりとやりたい。今年はルヴァンカップの予選を戦っていないし、以前のナビスコカップとは違う大会という印象。フロンターレに来てからは初めての大会なので、それほど思い入れはない。ホームアンドアウェイは状況によって変わると思うので、戦い方はあまり意識していない。どちらも勝てるように頑…
2017年のルヴァンカップ初戦となる準々決勝第1戦、等々力にFC東京を迎えての一戦。まずはこの試合でアドバンテージを取り、4日後のアウェイでの第2戦に向かいたい。雨上がりの等々力陸上競技場。19:04キックオフ。
フロンターレのスターティングメンバーは、トップに森本、左ワイドに家長、右にハイネル、中盤は左に長谷川、右に田坂、ボランチは森谷とネットのコンビ、最終ラインは奈良-エドゥアルド-板倉の3バック、GK新井。2分、フロンターレの攻撃。森谷が前線にロングボールを入れ、抜け出した森本が右に流れならシュートを放つがブロックされる。3分、さらに攻勢をかけて右サイドからクロスが入るが、ゴール前に合わず。3分、FC東京の攻撃。自陣でボールを奪い返され右サイドからクロスを入れられるが、守備陣が対応。4分、右サイドから崩しを狙われるが、守備陣が落ち着いて対応。6分、大久保に中盤から右サイド裏へロングボールを入れられ、走り込んだ柳にヘッドで出されるがGK新井がキャッチ。8分、左サイドからのフリーキックの場面。太田のボールはGK新井がパンチング。セカンドボールを拾われるが守備陣が対応。10分、フロンターレの攻撃。パスを細かくつないで中央突破を狙うが、シュートに持ち込めず。12分、相手陣内でハイネルがパスカット。左サイドから折り返すが、DFに当たり外れる。13分、森谷の左コーナーキックはクリアされる。こぼれ球をハイネルが合わせるが、シュートはブロックされる。14分、自陣からパスをつなぎハイネルが左サイドからドリブルをしかけるがブロックされる。15分、左コーナーキックの場面。森谷のボールのこぼれ球にハイネルが走り込むがブロックされる。17分、森谷の縦パスを受けた家長が右サイドからミドルシュートを放つが、大きく外れる。18分、FC東京の攻撃。中盤でボールを奪われカウンターを狙われるが、長谷川が戻り対応。19分、フロンターレの攻撃。パスをつなぎ右サイドへ展開。田坂がスルーパスを狙うが森谷に合わず。20分、中盤でボールを奪うが、カウンターにつながらず。21分、自陣からネットが長いボールを入れるが、前線の家長には合わず。
22分、攻勢をしのいで自陣からパスをつなぎ、右サイド田坂が折り返し。ハイネルが戻し、家長が右サイドからシュートを狙うが枠に飛ばず。25分、FC東京の攻撃。セカンドボールを拾われ押し込まれ、左サイドの丸山にアーリークロスを入れられるがエドゥアルドが対応。26分、太田の左コーナーキックをピーター ウタカにヘッドで合わせられるが、シュートはGK新井の正面。28分、フロンターレの攻撃。パスをつないでチャンスを狙うが、ラストパスにつながらず。29分、中盤でルーズボールを拾ってパスをつなぎ、森谷がミドルシュートを放つがGKのセーブに阻まれる。30分、森谷の左コーナーキックはクリアされる。32分、FC東京の攻撃。太田の左コーナーキックは奈良がクリア。33分、フロンターレの攻撃。細かくパスをつなぐがラストパスにつながらず。34分、FC東京の攻撃。左サイドチェンジのボールは田坂が落ち着いて対応。35分、フロンターレの攻撃。右サイドでパスを細かくつなぐが、フィニッシュには至らず。36分、FC東京の攻撃。左サイドに展開され崩しを狙われるが、田坂とハイネルで対応。38分、フロンターレの攻撃。森谷の右コーナーキックはGKにキャッチされる。38分、FC東京の攻撃。大久保のドリブル突破は板倉が対応。41分、フロンターレの攻撃。左サイドから右に展開。田坂が速いクロスを入れるが、惜しくもファーサイドの長谷川に合わず。42分、FC東京の攻撃。左サイドから崩しを狙われるが守備陣が対応。43分、フロンターレの攻撃。森谷の右コーナーキックはクリアされる。45分、ボールを動かしハイネルがスルーパスを狙うが、森本には合わず。アディショナルタイム1分。45+1分、FC東京の攻撃。左サイドから崩しをかけられ、太田にクロスを入れられるがエドゥアルドがクリア。太田の左コーナーキックはネットがクリア。お互い出方を伺いながら、相手のスキを狙う試合展開。フロンターレがボールを動かしながら試合を進めるが、ともに決定機に持ち込めず。0-0のまま前半を折り返した。
守備はプレスをかけるのか、ブロックを作るのか、はっきりと。攻撃の最後の仕掛けは大胆に。45分、慌てず、我慢強く戦っていこう。
攻撃はテンポを上げて、前線の選手にボールを入れていこう。サポートを早くして、選手間の距離をちぢめること。守備は切り替えを早くして、ポジションをとり続けよう。集中を切らさないこと。
47分、FC東京。自陣でボールを奪われ、右、左から連続してクロスを入れられるが守備陣がクリア。48分、フロンターレの攻撃。ボールを回しながらチャンスを狙うが、ラストパスに至らず。51分、板倉が中盤から縦パスを狙うが、家長には合わず。52分、FC東京の攻撃。リスタートの流れから左サイドに展開されるが、クロスはGK新井がパンチング。森谷がクリア。54分、フロンターレの攻撃。右サイド中盤でハイネルが粘ってドリブル突破。パスをつないで押し込むがラストパスにつながらず。57分、右サイドでパスをつなぎ、ハイネルのクロスを森本がヘッドで合わせるがシュートは枠を外れる。60分、FC東京の攻撃。右サイドから崩しを狙われるが、クロスは守備陣が対応。GK新井がキャッチ。61分、さらに攻勢をかけられ、スルーパスに抜け出した大久保にフリーでシュートを打たれるが、GK新井のビッグセーブでピンチをしのぐ。63分、ボールを回され押し込まれるが守備陣が耐える。64分、フロンターレの攻撃。セカンドボールを拾ってゴール前に押し込み、森谷がペナルティエリア内に入り戻しを受けた長谷川がシュートに持ち込むがブロックされる。惜しい場面だった。66分、森谷の左コーナーキックはクリアされる。66分、FC東京の攻撃。攻勢をしのがれピーター ウタカの突破からカウンターに持ち込まれるが、守備陣が戻り板倉が対応。67分、フロンターレの攻撃。ネットが前線でボールキープ。囲まれながらスルーパスを狙うが、惜しくも森本に合わず。68分、FC東京の攻撃。パスをつながれ大久保に右サイドから折り返しを入れられるが、板倉がクリア。70分、太田の左コーナーキックは守備陣がクリア。さらにセカンドボールを拾われクロスが入るが、守備陣が対応。
70分、攻勢をしのいで直後に反撃。自陣からパスをつなぎ、右サイドの田坂がミドルシュートを放つがゴール上に外れる。迎えた72分、フロンターレの攻撃。GKのクリアボールを相手陣内でハイネルがカット。攻勢をかけてさらにセカンドボールを拾い、家長の浮き球に走り込んだ森本がペナルティエリア内で倒され、FC東京のファール。PKを獲得する。74分、このPKを家長が落ち着いてゴール右隅に決め、先制点を奪う。(1-0) 75分、FC東京の攻撃。中盤右サイドから徳永にボールを入れられ、大久保にヘッドで折り返されるが守備陣がクリア。77分、左サイド裏のスペースに浮き球を入れられるが、エドゥアルドがカバーに入る。79分、中盤右からのフリーキックの場面。太田のボールを橋本にヘッドで合わせられるが、ボールはゴール上に外れる。82分、長谷川に代えて車屋がピッチに入り、そのまま中盤左へ。84分、FC東京の攻撃。セカンドボールを拾われ押し込まれるが、守備陣が我慢強く対応。85分、さらに攻勢をかけられ、こぼれ球を大久保に狙われるがシュートはゴール左に外れる。86分、森本に代わり小林が入り、そのままトップのポジションへ。87分、FC東京の攻撃。パスをつながれ押し込まれるが、守備陣がしのぐ。迎えた90分、フロンターレの攻撃。右サイドから崩しをかけ、小林とのパス交換から家長が角度のないところからコースを狙ったシュートを決め追加点を奪う。(2-0) 90分、ハイネルに代わり阿部がピッチへ。アディショナルタイム4分。90+2分、フロンターレの攻撃。家長の左サイドからのアーリークロスを小林が胸でトラップ。そのままシュートに持ち込むが、惜しくもGKのセーブに阻まれる。90+3分、FC東京の攻勢をしのぎカウンターへ。小林が抜け出し右サイドからシュートを放つが惜しくもブロックされる。試合は2-0でタイムアップ。
後半、じわりじわりとFC東京を攻め立て森本がPKを獲得し、このPKを家長が決めて先制。さらに終盤、途中出場の小林とのコンビネーションから家長のゴールで追加点。第1戦で2-0というアドバンテージを取り、日曜日の第2戦につながる勝利を挙げた。
まず一番は選手がとにかく頑張った。走って、気持ちを出してくれたことは良かったと思っています。なかなかチャンスがない選手もいましたし、そういう意味ではサポーターに見せようという形で出たのですけど、本当にそういう形を出してくれました。多くはまだもう一戦あるので語れませんけど、本当に次につながるゲームだったと思います。以上です。
FC東京 監督
篠田 善之
第1戦を0-2で敗戦という事で、ホームで2点差以上で勝たなければいけない、あとはアウェイゴールとかありますけど、ゲームの入りは停滞感があったような感じはありましたけど、スペースを与えずに進められたかなと思います。ただ、アタックのところで逆に同じようにゆっくりとしたような展開になってしまったので、非常にそこは反省をしなければいけないし、後半は多少、前にかけるようなシーンがありましたけど、まだまだシュートまでというのは少なかったかなと思っています。とにかく次に向けて、全員で準備をしていきたいと思います。以上です。
次の試合も熱い声援を! 合言葉はPaint it Blue!!
古巣との対戦ではあるが、チームにとって大事な試合。勝利に貢献することだけに集中している。今回メンバーが変わるかもしれないが、いつもどおりゲームをコントロールすること、リスク管理をすること、攻守のバランスを取ることを意識している。最終ラインでコミュニケーションを取りながら、みんなでしっかり守りたい。アウェイゴールがあるのでそこは意識して、失点ゼロで抑えるのがベスト。ただ、うちはベタ引きするチーム…
つづきは
モバフロで!